本文へスキップ

福井県バス協会のホームページへようこそ。

新着情報news

2024年 2月22日
「運転手等募集情報サイト」に、3/10(日)に開催する「バス運転体験&会社説明会」の情報を掲載しました。多数の参加をお待ちしております。
それに先立ち、2月27日(火)には「体験車両のお披露目会」を15時から福井県自動車会館駐車場で行います。
2024年1月01日
弊協会の会員会社一覧などホームページを更新しました。
2023年10月30日
「運転手等募集情報サイト」に、12/03(日)に開催する「バス・トラック・タクシー運転体験&会社説明会」の情報を掲載しました。多数の参加をお待ちしております。
2023年10月11日
弊協会の会員会社一覧などホームページを更新しました。
2023年 7月31日
弊協会の情報公開資料などホームページを更新しました。
2023年 7月25日
「運転手等募集情報サイト」に、8/20、8/27に開催する「バス運転士募集合同企業説明会」の情報を掲載しました。多数の参加をお待ちしております。
2023年 1月12日
「運転手等募集情報サイト」に、各社の募集情報を掲載しました。順次掲載事業者を追加していきます。
2022年10月11日
「貸切バス代3割補助」を適用する対象範囲(県等)が全国に拡大され、期間も令和4年12月20日までの運行が対象となりました。
「チラシ」へのリンク)(「貸切バス事業者一覧」へのリンク
「貸切バス支援事業の詳細」へのリンク
「ワクチン・検査パッケージ関係の手引」へのリンク
2022年 7月19日
運転体験&会社説明会 中止!
7月24日で開催を予定していました「バス・トラック・タクシー運転体験&会社説明会」は、新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑み、中止となりました。
既に参加申込済みの方へは、個別に中止連絡をさせていただきます。
2022年 7月01日
弊協会の情報公開資料などホームページを更新しました。
「国民保護法」に基づく弊協会の業務に係る「国民保護に関する業務計画」を6月07日に改正しました。
2022年 6月17日
「バス・トラック・タクシー運転体験&会社説明会(7/24)」を掲載しました。
「チラシ」へのリンク) (「申込書」へのリンク
2022年6月01日、
5月13日、4月11日
「貸切バス代3割補助」を適用する対象県が北陸3県の外、「新潟県、長野県、滋賀県、静岡県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府」の府県も対象となりました。
 ⇒エリアを全国に拡大、期間を延長 (2022年10月11日参照)
2022年4月01日
「貸切バス代3割補助」(福井県内の観光地を1ヶ所以上回り、ワクチン・検査パッケージの要件を満たした場合、貸切バス代を3割補助。令和4年10月31日までに運行)を掲載しました。 ⇒エリアを拡大、期間を延長 (2022年10月11日参照)
過去のトピックス
こちらから

お知らせtopics

■バス運転体験&会社説明会のお知らせ


運転体験&会社説明会!
社会を支える仕事ってサイコ〜じゃないですか!!
日時:2024年 3月10日(日) 1部 13:00〜14:00、2部 14:00〜15:00
一度体験してみることで、運転士という職業について少しでも知っていただきたい…! このような想いから、今年もこの企画を開催することに至りました。
たくさんの方の参加をお待ちしています。
 (「チラシ」へのリンク) (「申込書」へのリンク

■「自動車点検整備推進運動」の実施


自動車ユーザーに適切な点検・整備の実施の必要性を理解してもらうとともに、大型車のユーザーにあっては、ホイールの取付状態や燃料装置等について、より確実な点検整備の実施を求める。
自動車点検整備推進運動強化月間」(毎年10月1日から10月31日までの1か月間)
 「自動車点検整備推進運動」へのリンク

■バスの車内事故防止についてのお願い


日本バス協会及び全国各県バス協会並びに会員各社が連携して、
毎年7月1日から7月31日までの1ヶ月間、
 @ゆとり乗降〔バスが停車してから離席する〕の啓発
 Aゆとり運転〔乗客が着席してから発車する〕の励行
を重点項目として「車内事故防止キャンペーン」を実施しています。
 「車内事故防止キャンペーン」へのリンク

■不正改造車を排除する運動の実施


不正改造についての認知度を高め、車両の安全確保・環境保全を図ることにより、国民の安全・安心の確保を確実に実現する。 年間を通じた運動とするが、毎年6月の1ヶ月間を「不正改造車を排除する運動」の強化月間として、特に重点をおいて運動を実施する。
 「不正改造車を排除する運動」へのリンク

■ディーゼルクリーン・キャンペーン


使用過程ディーゼル車が排出する大気汚染物質等の低減に取り組む。重点実施期間の実施にあたっては、同時期に実施される「不正改造車排除強化月間(毎年6月1日から6月30日までの1か月間)」及び「自動車点検整備推進運動強化月間(毎年10月1日から10月31日までの1か月間)」の主旨と整合性をとりながら連携して実施する。
 「ディーゼルクリーン・キャンペーン」へのリンク

■全国交通安全運動の実施


本運動は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的として、毎年、春と秋の2回実施されています。
 「全国交通安全運動」へのリンク

■飲酒運転防止週間について


バス運転者による飲酒運転根絶のため「飲酒運転防止対策マニュアル」により再発防止に向けて、飲酒運転防止週間を「秋の全国交通安全運動」期間に設定し、飲酒運転の撲滅に取り組んでいます。

■シートベルト着用のご案内


道路交通法の改正により、平成20年6月から被害軽減対策として後部座席シートベルトの着用が義務化され、バス(一般道路のみを走るバスを除く)のお客様についてもシートベルトの着用義務の対象となりました。
もとより安全運転に徹しておりますが、今の交通事情からして万が一のことが生じないとも限りませんので、法律の趣旨をご理解いただきまして、乗車の際にはシートベルトを必ず着用していただきますようお願い申し上げます。

■貸切バスの運賃・料金制度の改正について


国土交通省では、貸切バスの安全性向上を図る取り組みの一環として、貸切バスの運賃制度を抜本的に見直し、安全と労働環境改善コストを反映した、合理的でわかりやすい時間・キロ併用制運賃が平成26年4月より実施されました。
貸切バス事業者は、運輸局が公示した運賃・料金で届出を行う場合、公示運賃の上限額と下限額の幅の中で運賃を決定します。下限額以下の運賃で運行すると、届出運賃違反として行政処分となるとともに、その貸切バス事業者は安全が確保されなていない可能性があります。

■NBAステッカーについて


公益社団法人日本バス協会は全国のバス事業者が加盟する団体です。
安全安心なバス・人と環境にやさしいバス・便利で快適なバスをモットーに、身近な公共交通機関として、お客様によろこんでいただけるサービスの提供に努めております。
この「NBA」ステッカーは、公益社団法人日本バス協会に加盟しているバス会社の車両に貼られます。

■貸切バス事業者安全性評価認定制度について


公益社団法人日本バス協会は、平成23年度から「安全性」や安全の確保に向けた取組状況について評価認定を行い、これを公表している。
認定事業者は国土交通省及び日本バス協会のHPにおいて公表するとともにSAFETYBUSマークを貼付しており、認定事業者であることを外観から知ることができます。


福井県バス協会

〒918-8023
福井県福井市西谷1-1401
  福井県自動車会館 2階

TEL 0776-34-1730
FAX 0776-34-1748

バス電車でのアクセスは「ベル前」バス停から600m他、多数あり
詳しくは「ばすでんしゃねっと・ふくい」の路線集中地域の時刻表『15.ベル周辺』を参照。